読みたくて買ったのに、気がつけば読まずに時間が過ぎていたという。。。
そういうマンガが増えてきて、結構焦っておりました。
新刊はもちろん、ブックオフにフラっと行ったときにちょっと気になるものを買ったりしてそのまんまとか。
ここでなぜ買ったのに読んでないのか。
理由を考えてみたいと思います。
買ってそのままのマンガたち
新刊だけで、結構あるかなと思って集めてみたけど思ったより数が少なくホッとしました。
【言い訳その①】
AKIRA①-⑥巻
AKIRAはすごく読みたくて大人買いしたのですが、買ったら欲望が満たされてしまいました。(大人買いついでにBRUTUS別冊も購入しましたが、こちらも未読。。。。)
この作品は読むのにパワーがいるじゃないですか。
それもちょっと読むのを躊躇している理由の一つかもしれません。
6月中には読み始める予定です。
【言い訳その②】
東京タラレバ娘⑦⑧巻
今までの話がキツすぎて、買ったは良いけどどうしてもシュリンクしているビニールをどうしても破ることができません。。。買った当時はショックながらもきちんと読んでいたのですが、知らず知らずのうちにガラスのハートに傷がついていたのかもしれません。
【言い訳その③】
8月アウトロー②巻
東京卍リベンジャーズ
マガジンで毎週読んでいるため、ついつい後回しになってしまったかわいそうな例。ただそれだけで、作品の内容はすごく面白いです。
【言い訳その④】
テラモリ①-⑥巻
金の国水の国
年末に買ったのにまだ読んでない始末。テラモリは⑦巻が出るみたいなのでその前までには読んでしまおう。
金の国水の国もテラモリと同時に購入。
この2作品に関してはほんと気が付いたらこんなに時間がたってたというのが率直な感想です。
【最近購入したマンガ】
ブスに花束を
はじめてのひと
ガイコツ書店員本田さん
は、買ったばかりなのでこの中にはカウントしない。
【決意】
この本はもう読まないと思う。。。
↓↓
シュリンク破ってないのにすごく本が汚くなってました。。。。(;´д`)トホホ…
最後に
自分が読みたいと思って買った本を読まないのは、(たとえ少しでも)精神衛生上とてもよろしくないなと感じました。
買ったらすぐ読む!!を実践しないとたまるばかりです。
それができればいいんですけどねぇ。