その①はこちら↓
ついに大阪で美味しいお好み焼きを食べられるということで、
気持ちの高まりは最高潮になっていました。
カウンターに座り、何を食べようかワクワク(^^)
「お好み焼きと焼きそば頼んでシェアしよう!!」
って、それと「ビールと辛いウインナーも頼もう!!」って
張り切って注文をしました。
おばさんは、メモも取らず準備をはじめました。
最初に、おばさんはウインナーと焼きそばを作り始めました。
焼きそば、ウインナー両方共美味しそうでした。
次はお好み焼きが食べられると思うとワクワクが止まりません(`ω´)グフフ
あ、あれ?
お店には私達が一番に来店しました。
(この図で真ん中の二人が私達です)
私達のお好み焼きがまだ出来てないのに、二番めに来た五人組のねぎ焼きを焼き始めてるではありませんか!!
「まだ焼きそば食べてるから、先にこっちのねぎ焼きを焼いているのだろう」と思ってましたが、
信じられないことがおこりますた。。。。
次に左の人のお好み焼きを焼き始めたのです。。。。
これって、まさか???
私達、こんな感じになりましたよね。。。
また、隣の五人組の注文したものをを作っていたので、
「次、おばちゃんがどういう行動をとるかで、会計するかどうか決めよう」
とヒソヒソ話しながら、おばちゃんの行動を観察しておりましたら、
な、なんと!!!
すべての注文を作り終えたと思ったみたいで、腰おろして五人組とお話してる。。。。ではありませんか!! チーン
なんか、「お好み焼きまだっすかー!?」といえる感じでもなく、
観念した私達はお会計を済ませました。
隣にすわってた男性のお客様から
「少食ですね」って言われる始末。。。。
食べたのは、焼きそばと辛いウインナーだけでしたからね。。。。
もうこんな感じw↓
でも、「この事をブログに書こう。いいネタあざーす」と思ったのも事実(笑)
もう一つの大阪名物を食べたよ!!!
友人が、「このままでは福岡に帰されへん!!」と言ってくれて、
串カツ屋さんに連れて行ってくれました。
お好み焼き待ってたから、
満腹中枢が刺激されちゃって、お腹けっこういっぱいだったけど
食べてきましたよぅーー!!!
串かつ。
これも、おいしーーーー!!!
バスで酔いたくなかったので、酒類は飲みませんでしたが、
泊まりだったら飲みたかったね(´∀`*)ウフフ
今度はゆっくり泊まって、
お好み焼きもキチンと食べるし、串かつももっと堪能しようと思った夜でございました(^^)
大阪色んな意味で楽しめました。また絶対行くっす!!