amazonの無在庫販売って、
送るまでの期限が設定されてるから
発送する商品が届かないと、
私のような小心者は
もうドキドキしちゃって、
軽くパニクったりするわけなんですが、
昨日も
expected ship dateが過ぎちゃったのに
商品が届かなかったので
出品してるセラーさんに
「あのー。出荷はいつになりますか?
遅くなるようならキャンセルしたいんですけど。。。。」
という旨のメールを送りました。
返事は夜に来まして、
メッセージを読むと。。。。
「御返事遅くなってすみません。
私用があるために、出荷は私用があるので
木曜になります。
どうされますか?」
。。
。。。
。。。。
。。。。。
゚(∀) ゚ エッ?ですよね?
いやいや、木曜に出荷されちゃったら間に合わないんすけど。。。
普段はおとなしい私でも、
さすがにキレましたね。
Amazonのカスタマーサポートに
チャットでこの事に対する怒りをぶつけたところ
(今考えればかなりヒンシュク。。。ハズカシイ。。。。)
「こちらの発送期日を確認致しましたところ、
お客様のもとに3月3日までに到着するように
期限が設定されております。」
ものすごく丁寧に返事が返ってきまして。。。
もう、こっちは穴があったら入りたいくらい恥ずかしくなりまして。
もう「分かりました。ありがとうございました。」
とタイピングするのに精一杯でした。(;´д`)トホホ…
怒りに任せて行動すると
恥ずかしい目にあうことを身を持って実感しました。(;´д`)トホホ…
中年真っ盛りでも、年中学びですネ。